世界スペシャルティコーヒー協会の2021ベストニュープロダクトにも選ばれた、
今大注目の商品です。
これまで、1つの器具で作れるコーヒーの種類には限りがありましたが、
このVariaマルチブリュワーPROは、生活シーンに合わせた
4つのコーヒーを作ることができます。
これまでの常識を超えて、1つのコーヒー器具で、4つのコーヒータイプに対応。
お湯やお茶を沸かすことも可能で、どんなご家庭にもフィットします。
ステイホームで自宅でコーヒーを淹れ始めた方も多いはず。
休日に、少しこだわったコーヒー豆を使って丁寧に抽出したハンドドリップを。
専用バッグで持ち運びも可能でアウトドアにもおすすめです。
直火式で作るエスプレッソは、濃いめの味がスイーツにもぴったり。
牛乳をあっためれば自宅でラテも楽しめます。元々はコーヒーの本場、イタリアの家庭で作られるタイプのこのコーヒーは、ハンドドリップコーヒーでは作れない濃厚な味わいで、近年日本でも人気を集めています。
時間のない朝も大丈夫、お湯を注いで待つだけでできるフレンチプレス。
保温もしてくれるポットでたっぷりめに作ることも可能です。
忙しい時やたくさん来客があった時、またアウトドアでのコーヒータイム等、様々対応できる万能なコーヒータイプです。
この一箱に、4種類のコーヒーを作るのに必要なものが全て勢揃い。
フィルターもついているので届いてすぐコーヒーを楽しめます。
内容品: 本体、モカポット用ファンネル、モカポット・お茶用ボイラー、ハンドドリップ用コーン、ハンドドリップ用ペーパーフィルター、フレンチプレス用プランジャー、フレンチプレス用円型ペーパーフィルターが全て専用ボックスに。
毎日飲みたくなるハンドドリップコーヒーも簡単に作れます。
①本体上部に、付属のコーンをセットして、付属のペーパーフィルターをセット。
②中挽きにしたコーヒー豆をペーパーの上に入れて
③お湯を数回に分けて注げば、ハンドドリップコーヒーの完成です。
保温ポットでアウトドアにも便利、大人数が集まるキャンプでも大活躍します。
コーヒーの本場、イタリアの家庭でよく飲まれている濃くて美味しいコーヒーです。
①本体下部のボイラーに水を入れます。(圧力弁の下まで注ぎます)
②バスケット部分に細挽きのコーヒーをしっかりと詰めてセット。
③ジャグにボイラーとバスケットをしっかりと閉めて固定し火にかけます。
④写真のようにふつふつとコーヒーが湧き出してきて、水が無くなってくると蒸気の抜ける、シューシューという音がするので、 そのタイミングで、火から外してください。
エスプレッソ以外にも、ティーやお湯を沸かすポットとしても使用が可能です。
・そのままエスプレッソ
・牛乳+氷でアイスラテ
・バニラアイスにかけてアフォガード
・ スチームミルクでお家ラテ
一人の時も、友達が遊びに来た時も、大人数の時、、様々なシチュエーションで活躍。
スッキリしつつも、ステンレス製のフィルターを使うことで
コーヒーオイルの入った美味しいコーヒーになります。
①本体に中挽きから粗挽きのコーヒーを入れ、お湯を注ぎ、少し混ぜコーヒー粉を濾すためのプランジャーを本体上部にセットします。
②4分ほど経ったら、プランジャーをゆっくりと押し下げます。
プランジャーが下までついたら完成です。
お好みで、付属の円型ペーパーフィルターをセットすることが出来るのでよりクリーンな味わいのフレンチプレスコーヒーを作ることもできます。
特に夏場に飲みたくなる爽やかですっきりとした水出しコーヒーです。
①本体に粗挽きにしたコーヒー豆と、常温のお水を入れてコーヒー全体に水が当たるように少し混ぜます。
②蓋をして、本体をそのまま冷蔵庫で12時間以上置いておくだけ。
③時間になったら、付属のプランジャーでコーヒー粉を下に押して完成です。
※色は白と黒の2色からお選びいただけます。
※皆様の応援購入により量産効率が向上した場合、正規販売価格が販売予定価格より下がる可能性もございます。
※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。
※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。
コーヒーグラインダーや、電気ケトルにプラスして、国内外で様々なメディアに取り上げられるKurasu Kyotoの焙煎のスペシャルティコーヒー豆を6ヶ月間、毎月お届けします。
▼Varia Hand Grinder
日本初上陸!極細挽きから粗挽きまで対応した、ステンレススチール刃の高性能ハンドグラインダー!
挽き目の調整幅100段階以上でどんなコーヒータイプにも対応でき、Varia マルチブリュワーと相性抜群です。
商品詳細はこちら
▼FELLOW Stag 電気ケトル ブラック
国際的なプロダクトデザイン賞「レッド・ドット・デザイン賞」を受賞した、FELLOW STAGG EKG 電気ケトル(日本仕様: 100V電圧/2ピン PSE認証済)
シンプルで洗練されたデザインは、アメリカンなスタイルだけでなく、日本の家庭やカフェのあらゆるシーンに溶け込みます。
コーヒー作りに特化した注ぎ口は正確に狙ったポイントに注ぐことが可能で、カフェの店頭を中心に、世界中で愛されています。
こちらの商品は、当社(合同会社Kurasu)が日本唯一の正規代理店として国内販売しております。今回特別にセット価格でご提供します。
商品詳細はこちら
▼Kurasu焙煎コーヒー豆サブスクリプション
京都にあるカフェKurasuが焙煎したスペシャルティコーヒー豆。その月ごとの、旬のコーヒーや、ヘッドロースターが吟味したマイクロロットをセレクトしてお送りします。普段はセールなどはしないサブスクリプションサービスを今回はセットで特別価格です。
詳しいサブスクの内容はこちら
2019年に創業したVariaは、これまで世界スペシャルティコーヒー協会のベストプロダクト賞にも選ばれた、業界注目のメーカーです。
海外での評価はとても高く、創業からの歴史は浅いにも関わらず、世界の約20の国と地域で販売され、販売代理店は50以上にも及びます。
Varia創設者Ramsey氏は、ニュージーランド出身、オーストラリアの有名コーヒーショップ Toby’s Estate Coffee Roastersでのバリスタ経験や、ロースタリーでの生産管理等、15年以上コーヒー業界に携わり2019年にVariaを創業しました。
最先端のコーヒー業界での経験を積み、更なる可能性を求めて自らのコーヒー器具を作り始めたRamsey氏。
「色々な抽出方法を楽しみ、新しいコーヒーと出会って欲しい」という言葉は、コーヒーの限りない可能性をより多くの人に探求してほしいという彼ならではの想い。
その彼の想いが、1つで4つのコーヒー抽出を楽しめるマルチブリュワーを生みました。
日本: Kigu Coffee/Kurasu Kyoto/
オーストラリア: Academy Coffee / Alternative Brewing / Bombora Supplies / Barista / Warehouse / Basic Barista / Grouch & Co / Good Coffee Project / Talk Coffee / Brew Machine / Beanhunter / Coffee Parts / Crema Coffee Garage / Di Bartoli / Espresso 79 / The Beanery / Roasting Warehouse / Zephyr Coffee Co / Joy Beans / Coffee / McIvers Melbourne / Nuddy Coffee / Cosmorex / Serious Coffee Supply / Seven Seeds / Zoiespresso
ニュージーランド: Altura Coffee NZ / Coffee Culture NZ / Coffee Tech NZ / Coffee Stuff / Chiasso / Coffee Roaster / Espresso Ninja / Espresso Road NZ / Kokako Coffee Roasters / The Coffee Collective / Mt Atkinson / Red Rabbit Coffee / Toasted Coffee Roasters
イギリス: Dear Green Coffee Roasters / Coffee Omega / Sigma Coffee UK / Kallisti Coffee
ヨーロッパ: Varia Official EU: variabrewing.eu / Baltic States: King Coffee Service / Czech Republic & Hungary: Penguin Coffee Roasters / France: Lorgues Coffee Roasters / Ireland: Cloudpicker Coffee Ireland / Norway: Ild og Bønner / Switzerland: Kafischmitte / Slovakia: FRADCYA / Spain: Complementos Del Cafe
アメリカ:
variabrewing.us / Amazon / Rhino Coffee Gear / Caffewerks / Partners NYC / Seattle Coffee Gear / French Press Coffee
カナダ: Eight Ounce Coffee / Coffee Addicts Canada / idrinkcoffee.com
サッじアラビア: Caffeine Lab Saudi Arabia
アラブ首長国連邦: Brewing Gadgets Dubai / Blacksmith Coffee Roasters
香港: Fine Print HK
インドネシア: Otten Coffee Indonesia
フィリピン: Yardstick Coffee Roasters
インド:Kaapi Machines India / somethingsbrewing.in
「Kigu」 は、まだ日本では知られていない、海外のコーヒー器具や、ストーリーを
紹介、販売する事で国内のコーヒー業界を更に活性化させ、日本のコーヒー文化の可能性を更に広げるために合同会社Kurasuから生まれた、ブランドです。
本プロジェクトのメーカーであるVaria Brewing とも、国内で唯一の正規代理店契約を結んでいます。https://www.variabrewing.com/
2021年7月に、立ち上がってから、アメリカのFELLOW Productsや、デンマークのapril coffeeの代理店として展開し、今後も更にまだ見ぬ器具を探し求めます。
Kiguを運営する合同会社Kurasuは、創業から日本のコーヒー器具の販売を行ってきました。現在は、京都を拠点に自家焙煎のスペシャルティコーヒーショップを国内外に展開すると同時に、コーヒーコミュニティアプリ「KOHII」の開発などを行っています。
写真: 合同会社Kurasu 本部
リスク&チャレンジ プロジェクトに関する情報 ・プロジェクトの属性:輸入商品 ・代理店によるサポート:製品保証1年 ・実行者(国):日本 ・企画国:香港 ・製造国:中国 ※一部国内に類似商品が出回っている場合がございます。弊社では他社の類似品に関してのお問い合わせには対応できませんのでご了承ください。 ※並行輸入品は正規代理店による製品保証を受けることができません。また、正規代理店を通じて購入することで、日本国内での流通に必要な各種認証の取得や、関税の適切な処理が担保されます。 ※使用感などに関しては、感じ方に個人差が予想される製品でございます。そのため、使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ※初期不良以外に関する返品・返金はお受けいたしかねます。 ※デザイン・カラー・素材などの仕様が一部変更になる可能性がございます。 ※モニター環境によって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。 ※応援購入の数が想定を上回った場合、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合がございます。 ※皆様から想定を上回るご支援を頂き、量産体制を更に充実させることができた場合、一般販売価格が予定価格を下回る可能性がございます。 ※本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、リターン配送予定月から3ヵ月を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。 以上の注意点につきましてあらかじめご理解とご了承いただいた上で応援購入くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。