この商品のポイントは3つ
1断熱性能
高い断熱性で、温度に影響を与えることなくコーヒーを抽出できます。
本体が二重構造になっている為、外側が熱くなることはありません。
2 安定したコーヒー抽出
ウェーブフィルターを使うその他の商品に比べると、
底面の抽出口はやや小さめですが、穴を10個配置することによって
安定してコーヒーが流れる設計に。
また、内部側面のステンレスは傾斜が急に設計されているので
底でお湯が貯まり過ぎないようにデザインされています。
3 ミニマルな見た目
取手などを排してスッキリした印象のあるボディ。
また、抽出後にドリッパー置いておく受け皿があるので、
とっても便利。
バリエーション
X 小ぶりで使いやすいのが特徴。また市販されている、Kalita wave papar 185を使用できます。
XF 縦長で同時にたくさん作れるのが特徴。別売のStagg paper filter XFが一番フィットします。Kalita wave paper 185も使用可能です(一度に沢山のお湯を注ぐと溢れるため、ご使用時はご注意ください)。
ステンレス製で丈夫なので、アウトドアでも大活躍!!
FELLOW(フェロー) は、2013年に創設者の Jake Miller が クラウドファウンディングサイト Kickstarter を利用し、アメリカでスタートした新しいコーヒープロダクトメーカー。
世界の流行発信地として知られ、有名 IT企業が集まる サンフランシスコを拠点として活動を開始。現在は、製品、マーケティング、販売、運用/財務、顧客サービス、小売りの専門家で構成された強力なチームで構成されている。
自分たちの事を、コーヒーが大好きで、製品デザインに夢中になっている ”オタク” と称し、コーヒー好きのための製品作りをする。作り出されるプロダクトは、美しさと機能性を追求し尽くした魅力的なデザインとなっている。
設立以来、コーヒー業界に関わる多くの人々から注目と称賛を集め続けており、Blue Bottle Coffeeなど、数多くのブランドや企業ともコラボレーションしている。
内容品
ドリッパー本体
受け皿
ファンネル
ペーパーフィルター(15枚入 中国産)
左側がファンネル 右が受け皿
このファンネルが優れもので、ドリッパーやハンドグラインダーの上に置くことで、コーヒー豆をこぼさずに入れることができます。ありそうでなかった便利アイテム。
受け皿には、二つの印があり、簡単に豆の量を計測することができます。
秤が家にない人や、アウトドアで使いたい方にはとっても便利。
商品詳細
素材(二商品同一)
本体、受け皿、ファンネル:ステンレススチール
本体底面ガスケット:シリコンゴム
大きさ
本体直径:9cm
抽出口直径:5cm
受け皿高さ:3.8cm
X
高さ(受け皿へ載せた状態):9cm
高さ(ドリッパーのみ):7cm
XF
高さ(受け皿へ載せた状態):12cm
高さ(ドリッパーのみ):10.5cm
Designed in U.S.A
Made in China
Kiguでは今後様々な海外のコーヒー器具を販売いたします。
最新情報はNewsletterからチェック!