ご家庭でも簡単にエスプレッソスタイルのコーヒーを!
Prismo(プリズモ)は、エアロプレスと組み合わせて使用する圧力作動型のアタッチメント。ご家庭で、簡単にエスプレッソのようなフルボディの濃厚な抽出が実現できます。また、標準フィルターと異なり、圧力をかけなければ液だれをおこさないノンドリップ設計で、従来インバーテッド(上下逆さま)の方式でしかできなかった蒸らし・じっくりと時間をかけた浸水ができ、より濃厚な抽出が行えます。
この商品のポイントは2つ
1 x AeroPress Coffee Maker Attachment
1 x Stainless Steel Disk
本体材質–ポリプロピレン
バルブ材質–シリコン
フィルター-ステンレス
直径7cm、高さ2.5cm
(AeroPress®は含まれません。)
※AeroPress® Go と 2005年-2009年の間に製造されたAeroPress® には使用できませんのでご注意ください。
【 Fellow 推奨抽出ガイド 】
Prismoで素晴らしいショットを抽出するには、新鮮な豆を使用してください。
エスプレッソスタイルのショットには、Espresso BlendまたはDark Roastのコーヒーの使用をお勧めします。
100℃のお湯を用意。Prismo本体に付属のメタルフィルターをセット。
次にメインチャンバーを完全にひねって、Prismoをエアロプレスコーヒーメーカーに取り付けます。
PrismoとAeropressコーヒーメーカーのつまみが揃っていることを確認します。
コーヒー豆 20gを、エスプレッソ用程度の極細挽きに挽き、ドリッパーにセット。
50mlのお湯を加え、20秒間しっかりとかき混ぜます。
適切に抽出するには、攪拌が非常に重要です。
コーヒーをお湯に浸した状態で、1分待ちます(攪拌時間を含む)。
エアロプレスのプランジャーを強く押して、ゆっくりと押し下げていきます。
プランジャーがコーヒーベッドに達するまで一定の圧力を維持します。
Q.Prismoを使用されるきっかけを教えてください
→アップライトで蒸らしている間どうしてもドリップしていくので、しっかりと浸漬させたいなと思っていました。そんな時海外のお客様からPrismoを紹介されました。
Q.通常の紙のフィルターと比べてどのような違いがありますか?
→エアロプレスのしっかりした酸味を引き出しながら、フレンチプレスのようなボディ感が出せます。ペーパーフィルターも併用すると、よりクリアになります。
Q.どういった方にPrismoをおすすめしたいですか
→味が薄くなりがちで悩んでいる方や、インバートが苦手だと思っている方におススメです!
(ユーザー紹介)
Passage coffeeの佐々木さん。ワールドエアロプレスチャンピオンシップ2014で日本人として初優勝を果たし、2017年に自身のコーヒーショップを東京三田にオープン。現在は店の経営やコーヒー豆焙煎の他に、セミナーや新規事業を考えてる人へのコンサルティング等、コーヒー業界で多方面に活動されている。Passage coffee HP
エアロプレス・プリズモ使用時には強い圧力がかかります。薄いガラスなど、割れやすいサーバーやグラス・マグにセットしてのご使用はお避け下さい。 厚み・底に安定感のあるセラミックのマグや、金属製のサーバー・容器にセットしてお使いいただくとより安全です。
- 力は必要ですか??
Prismoの一番の特徴は空気圧を使って抽出する事なので、どうしてもHand Dripなどの抽出方法に比べるとある程度の力は必要になります。
「両手の重み+軽く体重を載せる程度の力」が必要になります。
- 何センチの口径のマグカップに使ますか??
8cm以上のもので、口径の大きすぎる物でなければぴったりと使う事が出来ます。
Fellow(フェロー) は、2013年に創設者の Jake Miller が クラウドファウンディングサイト Kickstarter を利用し、スタートした比較的新しいコーヒープロダクト。世界の流行発信地として知られ、有名 IT企業が集まる サンフランシスコを拠点として活動を開始。現在は、製品、マーケティング、販売、運用/財務、顧客サービス、小売りの専門家で構成された 20 人程度の強力なチームで構成されている。
自分たちの事を、コーヒーが大好きで、製品デザインに夢中になっている ”オタク” と称し、コーヒー好きのための製品作りをする。作り出されるプロダクトは、美しさと機能性を追求し尽くした魅力的なデザインとなっている。
設立以来、コーヒー業界に関わる多くの人々から注目と称賛を集め続けており、Blue Bottle Coffeeなど、数多くのブランドや企業ともコラボレーションしている。また2017 年には、サンフランシスコのミッション ディストリクトに初のフラッグシップ店をOPEN。フラッグシップ店は ”Playground(プレイグラウンド)“ と呼ばれ、Fellow の 製品を使用して、Brewテストをしたり、コーヒーのアイディアを共有したり、クラスに参加したり、ショップで話をしたりできるスペースとなっている。継続的に成長し、コーヒー・紅茶のBrewing Product のポートフォリオを急速に拡大中、注目の企業です。
Kiguでは今後様々な海外のコーヒー器具を販売いたします。
最新情報はNewsletterからチェック!