フレンチプレス Fellowのクラシックレシピ

11月 11日 2022年

フレンチプレス Fellowのクラシックレシピ

Fellowのブリューガイドの中から、フレンチプレスのレシピを翻訳しました。

(一部編集)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

スケールがない?大丈夫。Clara フレンチプレスのレシピはとっても簡単。

コーヒー豆をラインまで入れて、お湯を満杯まで注ぐだけ。

 

一人で楽しむときも、おもてなしのときも、フレンチプレスコーヒーをより美味しく味わうことができます。

 

 

必要なもの

  • Clara French Press
  • EKG 電気ケトル
  • グラインダー

 

 

レシピ

 

Step1 

フレンチプレスのフタを取り外します。

 

Step2

フレンチプレスの底の壁にあるライン(比率線)まで、粗挽きのコーヒー豆を入れます。(約60g)

 

Step3

90〜96℃のお湯をフレンチプレス上部の線まで注ぎます。(約840g)。タイマーもスタートさせます。

 

 

Step4

ここでアジテーションスティックの出番。

30秒ほど底から縁までしっかりかき混ぜてください。この攪拌によってコーヒーの粉を分散させ、均一な抽出とバランスのとれた風味を実現します。

 

Step5

フレンチプレスのフタを上部にセットします。メッシュフィルターが水面のコーヒーを少しだけ沈ませる程度に(1cm程)上から押さえた状態しておくのがベスト。

 

Step6

約4分間待ちます。

 

Step7

Plunge!(押し込む!)

 

 

Step8

あとは、お気に入りのマグカップにおいしいコーヒーを直接注いでください。一度に飲みたくない場合は、Claraの真空二重構造で、フレンチプレスコーヒーを温かく保つことができます。

 

Step9

使い終わったら、ぬるま湯ですすぎます。挽いた豆は、ノンスティック・コーティングのおかげで、すっと出てきます。

 

 

コツ


コーヒーと水の比率は1:14を目安に、まずは作ってみましょう。(その比率が、Clara本体に記載されているラインに設定されています。)

しかし、自分好みのカップにするには、練習と試行錯誤が必要です。浅煎りのコーヒーは1:12、深煎りのコーヒーは1:15がおすすめです。

 

ブリューガイドの原文はこちら

 


コメントする

承認の後にコメント掲載されます。


Also in Blog